秋葉区「区ビジョン基本方針」


「区の将来像」2023年度~2030年度

◯里山と水に囲まれて 花と緑あふれる 笑顔咲きそろうまち


「目指す区のすがた」

環境に配慮した潤いとやすらぎのあるまち

 

◯産学公民が連携して、里山を拠点とした人と人とのつながりや学習環境の充実と健康づくりの取り組みを通して、多くの区民が集い、里山とまちが一体となった賑わいを創出し、愛着と誇りを持てる秋葉区ならではの里山文化の創造を目指すとともに魅力を発信していきます。

◯人々にやすらぎと潤いをもたらす緑豊かな里山や河川などの恵まれた自然環境を次世代に引き継ぐべき貴重な財産ととらえ、人と自然が調和した美しい景観の保全と活用を図ります。

◯多様な主体がそれぞれの立場で、主体的にかつ協働しながら、環境に配慮したライフスタイルへの転換に取り組みmまちづくりと一体となった脱炭素社会の構築を推進するとともに、再生可能エネルギーシステムの構築を図ります。 

 

やさしさがあふれる楽しく元気なまち

 

◯住民・地域・行政・学校が地域で連携・協働する、活気にあふれる、楽しく、元気な、まちを目指します。

◯持続可能なまちづくりのため、区民との協働による、しなやかで柔軟な防犯・防災の地域づくりに努め、地域で助け合う安全・安心なまちを目指します。

◯お互いを思いやる心、地域でともに助けあい支えあう心、自然にも人にもやさしい心を育み、誰もが笑顔ではつらつと暮らせるまちを目指します。

◯秋葉区の特色を活かしながら、多様な主体が協働しながら、子育て・教育環境を創り、次世代を育み続けたいと思えるまちづくりを目指します。

 

歴史と個性を活かすまち

◯里山や鉄道、石油、花卉・花木、町屋など、歴史ある文化や宝物を地域との協働により、内外へ積極的に情報発信するとともに、受入体制の充実を図ることで、移住・定住・関係人口を増やし、区の個性を活かした観光交流の盛んなまちを目指します。

◯秋葉区固有の文化の継承と創造による発展と、スポーツ活動の振興に努め、健康で心身ともに豊かに過ごせるまちを目指します。

 

可能性を生み出し・育て・活かすまち

◯秋葉区の食材・人財などの恵まれた地域資源を活かし、農商工・産学官の連携による企業誘致を目指すとともに、次世代に向けた新しい技術や産業を生み出し、新たな可能性が育ち定着するまちづくりを進めます。

◯全国屈指の花卉・花木の園芸産地の価値を発信するとともに、地域の魅力的な農産物のブランド化の推進や新技術の導入、担い手の育成に取り組むことで安定した農産物の供給を目指します。

◯地域の暮らしや教育・産業など様々な分野でデジタル化を推進し、全ての人が孤立することなくメリットを享受できるまちを目指します。

◯秋葉区ならではの魅力を発信を強化し、働き方の変化による地方暮らしへの関心の高まりをとらえ、移住の促進と関係人口の創出を図ります。

 

*秋葉区ならではの里山文化・・・里山とまちが一体となった地域性や関連施設、里山活動団体の取り組み。

*脱炭素・・・地球温暖化の原因となるCO2などの温室効果ガス排出を防ぐために、石油や石炭などの化石燃料から脱却すること。

*再生可能エネルギー・・・太陽光や風力など、永続的に利用することができる再生可能エネルギー源を利用することにより生じるエネルギーの総称。

*関係人口・・・移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域と多様に関わる人々。


「区ビジョンまちづくり計画」

「秋葉区の取り組み」



「アキハスムプロジェクト」

秋葉区に、住んだ人と、住んでた人が、「住んで良かった」と言う、思うプロジェクトです。


「新潟自慢」


「秋葉マウンテンプレーパーク」


「新津の歌」「郷土の歌」

「あなたに出逢えたこの町で」


「新潟シティチャンネル」総おどり体操


「新津中央コミュニティ協議会」お問い合わせ


【電話でのお問い合わせ】

電話番号 0250-24-4219


「新津中央コミュニティ協議会」地図